top of page
おと と おと とvol.14 大沼徹シューベルトの世界「冬の旅」
おととおとと vol.13 シューマン~愛、幻想
おととおとと vol.12 ドイツ鍵盤音楽紀行
おととおとと vol.11 ドイツバロック歌曲(共催)
おととおとと vol.10 私の好きな歌
おととおとと vol.9 響宴~R.シュトラウス
おととおとと vol.8 白鳥の歌
おととおとと vol.7 ばらの花に心を込めて
おととおとと vol.5 水車小屋の娘
おととおとと vol.6 An die Rose
おととおとと vol.4 拝啓ゲーテ様
おととおとと vol.3 冬の旅
おととおとと vol.2
おととおとと vol.1
日本歌曲大全集〜令和へ〜
日本歌曲大全集
日本歌曲大全集
2015.6.23 二期会WEEK 第2夜 『日本歌曲全集』〜山田耕筰没後50年 日本歌曲の系譜〜
2018.11.16 金子美香CD発売記念リサイタル JTアートホールアフィニス
2017.12.20 おと と おと と 番外編 C.モンテヴェルディ⽣誕 450 年記念イタリア初期バロック⾳楽〜ヴェネツィアを訪ねて〜
2016.10.20 朴令鈴 ピアノ・リサイタル ルーテル市ヶ谷ホール

音音(おとね)工房とは

〜朴令鈴の企画・構成によるコンサートシリーズ〜

オフィシャルサイト https://www.otonekobo.com/

2011年より始まった、ドイツ歌曲をメインに展開するコンサート。2014年にはミュンヘンとウィーンで、R.シュトラウスと山田耕筰を組み合わせたコンサートを行う。同年より、バリトンの大沼徹氏とシューベルト3大歌曲集シリーズとして、「冬の旅」「水車小屋の娘」「白鳥の歌」を演奏。2019年には共催として、ドイツ・バロック歌曲をチェンバロで共演。同年、それに続く形でドイツバロック後期からロマン派までのピアノ曲でリサイタルを行う。

日本歌曲大全集

みんな知ってる日本歌曲と本気の日本歌曲をドドーンとお届けします。

​オペラの舞台でも活躍する歌手陣を揃え、新垣隆氏の新作も披露。MCを交えながら歌謡ショーのような舞台で、お楽しみいただけること間違いなし!

bottom of page